SETA 公式note
2021/01/05 20:27
詩を嗜む人ってどんな人だろう。と考えると、ウイスキーを片手にロッキングチェアに揺れている……そんな人を想像していた。言葉は少なくなればなるほど読み手の理解力が試されるので、詩を読み解くというのは、私にとってかなり難易度の高いものだった。しかし、ここ最近詩集を読むようになってから、イメージが変わってきた。小説を読む時、私は物語の中心人物になるのに対して、詩を読む時の私は自分と向き合っているような感覚
2021/01/02 20:24
タイムスリップできるなら過去と未来どちらを選ぶ?そう聞かれて 過去を選ぶときそれは未来が不安なときだ久しぶりの仲間と同窓会あの頃は、の話題で持ちきりなのは過去にしか僕らがいないからだバブルを知らない私にバブルの様子を語り継ぐ先輩たちこんな風にお金を使ってあんな風に踊り明かしたんだ、とコロナを知らない子供たちにいつか私も語り継ぐのだろうかこんな風にマスクを