SETA 公式note
2021/02/21 21:24
今日ね、いつものお花屋さんで一本お花をサービスしてくれたのちゃんとね、わたしの目を見ていつもありがとうございますってわたし、うれしくて、飛びたくなったそこのね、新しくできたお店のサンドイッチ、お日様の味がしたのちゃんとね、誰もいない公園でマスクを降ろして食べたあの味はわたし、しあわせで、笑ってしまうわたしが好きなわたしの翼誰にも見えないわたしの翼は飛びたがっているんだ
2021/01/13 20:24
→そこまで読んでから、私は昔の苦い記憶を思い出した。幼稚園の頃、友達だった桃ちゃんと些細なことで喧嘩した。当時好きだった、おジャ魔女どれみのキラキラしたシールを私の前にかざしながら桃ちゃんはこう言った。「私、他のシールも沢山あるから、りこちゃんにもあげるよ」そう言われた私は嬉しくて桃ちゃんの家に遊びに行くと、桃ちゃんはくるりと振り返って笑った。「やっぱり、あげない!!!!」その瞬間、火が付いた
2021/01/12 21:56
葉加瀬理子 16歳 高校生人は大体、眠った瞬間を覚えていない。だから、夢を見ていても途中まで夢だと気づかないことがある。今夜のように、夢の始まりが現実味を帯びているときは絶対に分からない。きっと、魂が私の身体にばれないようにそおっと夢への扉を開けたんだ。そこは、慣れ親しんだ我が家のリビング。明るくて、長持ちするLEDライトがサンサンとダイニングテーブルを照らしている。ただ、いつもと違うのは
2021/01/07 19:59
藤田冬子 30歳 会社員「親しい友達リスト」ってなんだ。ある日、朝起きていつものようにインスタグラムのストーリーを見ていたら、あるストーリーの右上に勲章みたいに緑の星のマークが付いていた。触れてみると、「親しい友達リスト」と表記されている。私は、何かの見間違いかと思って目をこすった。なぜなら、そのストーリーをあげた男の人と私は知り合い以上友達未満であって、絶対「親しい」ではない。そもそも、そん
2021/01/02 20:24
タイムスリップできるなら過去と未来どちらを選ぶ?そう聞かれて 過去を選ぶときそれは未来が不安なときだ久しぶりの仲間と同窓会あの頃は、の話題で持ちきりなのは過去にしか僕らがいないからだバブルを知らない私にバブルの様子を語り継ぐ先輩たちこんな風にお金を使ってあんな風に踊り明かしたんだ、とコロナを知らない子供たちにいつか私も語り継ぐのだろうかこんな風にマスクを
2020/03/10 21:16
最近毎日絵を描いています。と社会人2年目らしからぬ日々を送っています。あくまで、シンガーソングライターですがあくまで、音楽をやってる人なのですがこのような日々がすこぶる幸せで充実しています。感謝!そして、noteはクリエーターのためのプラットホームですし、せっかくですからこの記事でいくつかみなさんに最近の私の絵をご紹介したいと思います。最後まで…………お付き合いください!( ちな
2020/02/27 16:19
よりよい人間になりたくて自分の悪い部分を反省したりよりよい生活のために夜に寝るようにしたり誰かを傷つけないためにそっと距離を空けたり誰かと話したいから勇気を出して話しかけたり少しずつ変わっているはずこれからも変わっていくはずそれでも同じ失敗を繰り返したりある日は良い人でいられなかったり朝起きられなくてぐずったり少しも変わらない日があるこれからもほんの少しはある
2020/01/24 16:31
その手が初めてふれたものはなんだったのだろう。眩しさの中で泣きながら母親の胸にふれたのか。その手が初めて傷つくのはどんなときだろう。台所の縁に手をかけてきらりと光る包丁に触れてしまったとき。痛みは、熱いのだとしるのだろうか。その手が初めて守るものはなんなのだろう。落ち込む友達の肩にそっと触れて背中をさするのか。昼過ぎに浅い眠りから覚めてまだ未完成のかか
2020/01/06 20:50
最近うれしかったことは近所の花屋さんが私の名前を覚えてくれたこと。あと、お花の入荷時期をこっそり教えてくれること。いつも使っているスタジオでいつもの機材を自然に先回りして渡してくれること。母親に電話をしたら恥ずかしいくらい堅苦しいあけましておめでとうございます、をお互い言い合って変な間ができたこと。友達に、数年ぶりに年賀状を書いたこと。我が家のハムスターが年末
2020/01/02 17:33
今日はすごくいい日。天気もいいし部屋はどこも居心地が良くて。近所の工事の音もしないしお通じも快晴だ。そんな日を、私はいい日だと感じる。でも、同じように天気が良くて部屋は居心地がよくて、工事の音がしなくて、お通じが快晴でもいい日と感じない日もある。不思議なんだけれど結局いい日かどうか決めるのはその日の私の気持ちだということにここ数年で気づいた。世界中が幸せになってくれ